【危険?】TOMOTAQU(トモタク)の評判と口コミは?ポイ活方法から投資の流れまで解説します!

【危険?】TOMOTAQU(トモタク)の評判と口コミ9選!ポイ活方法から投資の流れまで徹底解説!
  • URLをコピーしました!
悩む人

TOMOTAQUの評判はどうなの?不動産投資をしてみたいから、悪い口コミまで知っておきたいな

こんな悩みを解決します。

本記事の要点をサク読み
  • 短期運用でこまめに現金化が可能
  • 元本割れの可能性があることが最大のデメリット
  • TOMOTAQU(トモタク)はリスクが少ない初心者でも始めやすい不動産投資

TOMOTAQU(トモタク)は、少額から始められる不動産投資。

リスクが少なく初心者でも始めやすいと人気ですが、中には「危険」という口コミも。

そこで今回は「トモタクの口コミ」に加え「トモタクのデメリット」まで徹底解説します。

本記事を参考にすると、仕事や家事で時間がない方でも堅実な資産運用ができますよ。

公式サイト

目次

TOMOTAQU(トモタク)の特徴

TOMOTAQU(トモタク)の特徴
引用:公式サイト
運営会社株式会社イーダブルジー
利回り率5~10%
運用期間4ヵ月~36ヵ月
設立2009年8月
資本金1億円

『トモタク』は少額(10万円)から不動産投資ができる割と穴場なサービス

  • 家賃収入
  • 売却時の利益

を配当として受け取れます。出資後は運用の必要がなく、待つだけで資産が増える仕組み。

また、不動産の管理業務やテクニカルな金融知識は必要ないので、投資初心者の方でも安心して利用できます

『1万円~』不動産投資が可能なサービス”COZUCHI”も人気です。

【危険?】TOMOTAQU(トモタク)の悪い評判&口コミ

次に、トモタクの悪い評判&口コミ

検索すると「トモタク 危険」と出てくるので、SNSにある客観的な評価を順番に見ていきましょう。

悪い口コミ①:トモタクは税金払いすぎ

トモタクは税金払いすぎて、分配金が目減りしてますが、1円2円の世界なのであまり気にしないことにしました。

悪い口コミ②:ポイントサイトが承認されない

https://twitter.com/ayak666/status/1552518352454705153?s=20&t=pGZ5g8aFFNRJFnJ2UOE6Iw

2月に運用が始まったトモタク、ポイントサイトの案件が未だ承認されません…。ポイントサイト(ポイントインカム)に2回問い合わせしましたが進捗なし

悪い口コミ③:申し込み手順ページが使いにくい(回線が遅い)

トモタク、申込み手順のページを見ると後入金みたいに書いてあるのですが前入金だっとたとは(;・∀・) 申込み失敗、残念です。 ファンド情報に繋がるまで5分かかりました。

悪い口コミ④:トモタクの入金方法がわかりにくい

https://twitter.com/feldoman0504/status/1499224474050170883?s=20&t=5d3Rn12YyLv3-zMxh3U7MQ

トモタク、回線負けなのか、そもそも事前入金が必要で投資できなかったのか、はっきりしない。ホームページには事前入金が必要というのは一言も見当たらなかったんだが?

TOMOTAQU(トモタク)の悪い評判口コミをまとめると下記の通りです。

  • トモタクは税金払いすぎ
  • ポイントサイトが承認されない
  • トモタクの入金方法がわかりにくい
  • 申し込み手順ページが使いにくい(回線が遅い)

「回線が遅い」という意見がありました。

トモタクは、ここ最近で急激に人気が出たためサーバーに問題があるのでしょう。なので危険という印象もちらほら。

他には入金方法がわかりにくいという声も。ただ、すべては回線速度が遅いことが原因と『トモタク公式ツイッター』でも公表があったので、今後は改善が見込めるでしょう。

≻≻TOMOTAQU(トモタク)を始めてみる

TOMOTAQU(トモタク)の良い評判&口コミ

次に、トモタクの良い評判&口コミ

SNSにある客観的な良い評価を集めたので、順番に見ていきましょう。

良い口コミ①:銀行に預けるよりも利回りが凄い

https://twitter.com/LirkDZRAvxOdRMc/status/1552715896581267457?s=20&t=QlKNuz8Fa6BUCcoylqGaPg

顧客満足度もそうですが、高いリピート率が質の良さを現してますね。銀行に預けても微々たる利子ですが、トモタクさんの平均利回り凄いですね。気軽に手軽に始められるので、手始めに貯めていたお小遣いを投資して様子をみるのもありですね。

良い口コミ②:スマホ1つで気軽に始められる

https://twitter.com/24cyocyo24/status/1552786225848655872?s=20&t=pGZ5g8aFFNRJFnJ2UOE6Iw

10万円から不動産投資家に。スマホ1つで意外と気軽に 始められますね。詳しくないので運用をおまかせで お願いできるのは有難い!!当選の際はトモタク様の 紹介も兼ねて当選報告ツイート させてください*॰

良い口コミ③:少額から不動産投資が出来るのでリスクが少ない

https://twitter.com/bellrin_wall/status/1552175803953057798?s=20&t=pGZ5g8aFFNRJFnJ2UOE6Iw

少額から不動産投資が出来るのは リスクが少ないので いいですね♬トモタクがより多くの方に 広がりますように

良い口コミ④:初心者でも始めやすい不動産投資

https://twitter.com/Hd2He/status/1552118060257259520?s=20&t=pGZ5g8aFFNRJFnJ2UOE6Iw

トモタク様こんにちは! 初心者でも始めやすい1万円からの不動産投資。実績のあるトモタクさんなら安心ですね。沢山の方に広まりますように♬♡ 素敵なキャンペーン 応募させて頂きます(*´˘`*)

良い口コミ⑤:トモタクは1億6000万円集まるようになった

https://twitter.com/tomotake_s/status/1550041142548635653?s=20&t=pGZ5g8aFFNRJFnJ2UOE6Iw

トモタクも1億6000万円集まるようになったか、、よかった 我々みたいな中小が成長してるのはリピートしてくださる方々のおかげ

TOMOTAQU(トモタク)の良い評判口コミをまとめると下記の通りです。

  • スマホ1つで気軽に始められる
  • 初心者でも始めやすい不動産投資
  • 銀行に預けるよりも利回りが凄い
  • トモタクは1億6000万円集まるようになった
  • 少額から不動産投資が出来るのでリスクが少ない

「始めやすい」という意見が多かったです。

リスクが小さく気軽に始められる副業なので、面白さもあるようです。他にも、初心者でも安心という声も。

トモタクは投資初心者の方でも始めやすいので、仕事や家事で忙しい方でも気軽に始められる副業と言えるでしょう。

公式サイト

短期運用でこまめに現金化ができる!10万円から不動産投資【トモタク】不動産クラウドファンディング

TOMOTAQU(トモタク)デメリット2選

トモタクのデメリット

次に、TOMOTAQU(トモタク)のデメリット。イマイチな点をまとめると以下の通り。

  1. 利益が小さい
  2. 元本割れする場合がある

順番に解説しますね。

デメリット①:利益が小さい

トモタクは利益が小さいのが惜しい所

少額で始められる分、大きく稼ぐにはそれなりの出資が必要です。

ただ、少しづつ投資することでリスクを分散できるので大損することはありませんよ。

デメリット②:元本割れする場合がある

投資商品における元本保証は出資法により禁じられています。 不動産特有のリスクとして天災による被害、周辺環境の変化に伴う不動産価値の著しい低下などによって、出資金が元本割れを起こすリスクがあることを予めご了承下さい。

引用:トモタク公式

投資にリスクは付き物

『必ず儲かる』という訳ではないので、出資する物件を見極める必要があります。

トモタクの特徴(優先劣後システム)
引用:公式サイト

が、トモタクは『優先劣後システム』を導入。

万が一、天災などにより対象の不動産の評価額が下がっても、10%(劣後出資分)までなら優先出資分への元本に影響はありません

≻≻TOMOTAQU(トモタク)を始めてみる

TOMOTAQU(トモタク)のメリット5選

トモタクのメリット

次に、TOMOTAQU(トモタク)のメリット。良い点をまとめると以下の通り。

  1. 運用期間が短い
  2. 運用時の負担が少ない
  3. 1口10万円から運用できる
  4. 高利回り(10%)の物件もある
  5. ローリスク・ミドルリターンを実現

順番に解説しますね。

メリット①:運用期間が短い

トモタクは短期的な運用ができる

短期間の運用ができるのも特徴の1つ。

運用期間『1~3年』の物件が多いため、目的に合わせた投資ができます。

  • 旅行代の貯蓄
  • 学資保険の代わり
  • 定期預金の代わり

といった利用が多いです。

『銀行に預けるのが正義』という時代ではないので、お金に動いてもらう感覚を掴みやすいですよ。

メリット②:運用時の負担が少ない

トモタクは運用時の手間が少ないのが良い所。

株やFXなどは、購入した途端に大きな値下がりや「高値が続いたのでもう少し!と思った瞬間に下落し売り時を逃す」といったことは度々あります。

ですが、トモタクは『都心の人気エリア物件』を扱っているため、投資のプロが手堅く運用してくれます。

株価チャートとにらめっこする必要がないため、仕事で忙しい方でも投資しやすく精神的な負担が減りますよ。

メリット③:1口10万円から運用できる

トモタクは1口10万円から投資可能

トモタクは1口10万円から購入が可能。

『数千万~数億』といった大型不動産物件にも投資することができます。

まずは1口ずつ投資してみて、利益が出るのを確認してから口数を増やしていくと大きく稼ぐこともできますよ。

メリット④:高利回り(10%)の物件もある

トモタクは利回り10%の物件もある

中には高利回りな物件も稀に存在します。

ただ、そういった物件は人気も高く案件の募集から完売までのペースがとても早いです。

高利回り物件が出たとき「これはチャンス!」と思い、僕も応募しましたがすぐに完売してしまい投資できず…悔しい想いをしました。

メリット⑤:ローリスク・ミドルリターンを実現

トモタクはローリスク・ミドルリターン

何と言ってもリスクが小さいのが安心

先ほど紹介した『優先劣後システム』加え、トモタクは『マスターリース契約』を結んでいます。

そのため「空室になった場合、配当がないのでは?」といった場合でも無配当を防いでくれます。

トモタクはローリスク・ミドルリターン

そのため『ローリスク・ミドルリターン』が実現。まさに新時代の投資と言えますね。

そして、今なら会員登録だけで2,000円分プレゼント企画中。人気サービスのため、企画終了の可能性も0ではないのでサクッとGETしておきましょう。

\ 今だけ2,000円分プレゼント /

TOMOTAQU(トモタク)利用の流れ解説

トモタク会員登録方法

TOMOTAQU(トモタク)利用の流れを紹介していきます。

STEP
TOMOTAQU(トモタク)公式サイトから「いますぐはじめる」を選択
トモタク会員登録方法
STEP
メールアドレスを入力し「同意して仮登録する」を選択
トモタク会員登録方法
STEP
受信メールから「本登録URL」を選択

仮登録後、メールにてすぐにトモタクから本登録URLが送付されます。

STEP
「会員登録」画面より必要事項を入力
トモタク会員登録方法
  1. パスワード
  2. 氏名
  3. 生年月日
  4. TOMOTAQUを知ったきっかけ
  5. チェックを入れて同意
STEP
確認後、会員登録完了
STEP
登録完了後、「投資家登録はこちら」を入力

投資家登録を済ませておくと、スムーズに投資を行なうことができます。投資前には済ませておきましょう。

STEP
必要事項を入力の上、確認を選択する

下記の項目を全て入力すると投資家登録されます。

  1. 住所
  2. 電話番号
  3. 性別
  4. 職業
  5. 勤務先
  6. 年収
  7. 投資目的
  8. 投資方針
  9. 資産状況
  10. 投資経験
  11. 投資年数
  12. 投資資金

≻≻TOMOTAQU(トモタク)を始めてみる

TOMOTAQU(トモタク)はポイント活用もできる?

トモタクはポイ活もできる

トモタクではトモタクポイントというシステムがあります。

無料の会員登録をするだけでトモタクポイントが『2,000円分』がもらえます

ポイント目的の方には向きません。が、不動産クラウドファンディング投資がしたい人にはポイントがついて間違いなくお得です。トモタクポイントは出資時に利用可能。

\ 今だけ2,000円分プレゼント /

TOMOTAQU(トモタク)でよくある質問

最後に、TOMOTAQU(トモタク)でよくある質問を先回り回答していきますね。

  • 出資の仕方を教えて?
  • 不動産クラウドファンディングとは?

順番に見ていきましょう。

質問①:出資の仕方を教えて?

TOPページより画面上部の「会員登録」から会員登録をいただき、本人確認をお済ませのうえ、募集中ファンドにお申込みください。

お申込み後、出資金のご入金が確認できましたら出資完了となります。

トモタク公式

登録も簡単なのですぐに出資ができますよ。

質問②:不動産クラウドファンディングとは?

「不動産特定共同事業」への出資をオンラインで完結できるサービスです。会員登録、本人確認、出資手続き、書類の受け取りなどが全てオンライン上で完結できます。

クラウドファンディングと不動産投資を掛け合わせた、新たな投資手法です。

トモタク公式

全てオンラインなので無駄な書類が増えることはありません。

【危険?】TOMOTAQU(トモタク)の口コミ:まとめ

TOMOTAQU(トモタク)のデメリット
  1. 利益が小さい
  2. 元本割れする場合がある
TOMOTAQU(トモタク)のメリット
  1. 運用期間が短い
  2. 運用時の負担が少ない
  3. 1口10万円から運用できる
  4. 高利回り(10%)の物件もある
  5. ローリスク・ミドルリターンを実現

TOMOTAQU(トモタク)の口コミは良かったです。

デメリットに感じる部分もありましたが、「資産運用をしたい・副業をしてみたい」という方にはそれ以上のメリットがあると感じています。

今ならまだ、会員登録だけで2,000円プレゼント企画中。人気サービスのため、企画終了の可能性も0ではないので不動産投資に興味のある方はサクッとGETしておきましょう。

短期運用でこまめに現金化ができる!10万円から不動産投資【トモタク】不動産クラウドファンディング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子ども2人の4人家族。
2020年に地元工務店で
スーパーウォール工法の家を建てました!
4LDKの平屋生活の悩みや成功&失敗の経験を元に、現代に合った「住みやすく後悔のない家づくり&暮らしの役に立った便利アイテム」の情報を発信しています。

目次