ロボロックとルンバってどっちがいいの?購入したいから、メリット・デメリットを知りたいな
こんな悩みを解決します。
- 両社に大きな違いはない
- ルンバは、人工知能が優秀で吸引力が高い
- ロボロックは、拭き掃除も可能でバッテリー容量が大きい
忙しい現代人を助ける、ロボット掃除機。
高い買い物なので「ロボロックとルンバ」どっちがいいか悩みますよね。
そこで今回は「ロボロックとルンバの違いを徹底比較」していきます。
本記事を参考にすると、ロボロックとルンバのどちらを選べば良いか分かりますよ。
ロボロックとルンバの違いを徹底比較
本記事では、ロボロックとルンバの違いを下記4項目より比較していきます。
- 料金の違い比較
- 吸引力の違い比較
- サイズの違い比較
- 口コミの違い比較
順番に見ていきましょう。
【比較①】ロボロックとルンバ:料金の違い
まずは料金比較から。
比較項目 | ロボロック | ルンバ |
---|---|---|
最上位モデルの料金 | 217,800円 (S7 MaxV Ultra) | 186,780円 (ルンバ s9+) |
スタンダードモデルの料金 | 36,800円 (Roborock E5) | 49,800円 (ルンバ i3) |
購入場所 | 楽天市場 | 楽天市場 |
ロボロックの方が拭き掃除も出来る、バッテリーが大容量という点から金額がやや高いですね。
ロボロックの料金
ロボロックの料金は、32,780~217,800円。
7種類を展開中でグレードによって値段が大きく異なります。
レンタル制度も実施しているので「高いので試してみたい」という方は、まずは月額レンタルをしてみるのも1つの手ですよ。
ルンバの料金
ルンバの料金は、39,800~186,780円。
25種類を展開中で同じくグレードによって値段が大きく異なります。
ルンバも同じくレンタル制度があるので「試してみたい」という方は、まずは月額レンタルをしてみるのもアリです。
【比較②】ロボロックとルンバ:吸引力の違い
次に、吸引力の比較。
比較項目 | ロボロック | ルンバ |
---|---|---|
最上位モデルの吸引力 | 5,100Pa (S7 MaxV Ultra) | 40倍 (ルンバ s9+) 600シリーズとの比較 |
スタンダードモデルの吸引力 | 2,500Pa (Roborock E5) | 10倍 (ルンバ i3) |
ロボロックとルンバで吸引力は違うので、順番に見ていきましょう。
ロボロックの吸引力
比較項目 | ロボロック |
---|---|
最上位モデルの吸引力 | 5,100Pa (S7 MaxV Ultra) |
スタンダードモデルの吸引力 | 2,500Pa (Roborock E5) |
ルンバの吸引力
比較項目 | ルンバ |
---|---|
最上位モデルの吸引力 | 40倍 (ルンバ s9+) 600シリーズとの比較 |
スタンダードモデルの吸引力 | 10倍 (ルンバ i3) |
吸引力に関しては、両社とも独自の基準で評価してあるため比較はし難いです。
ただ、ルンバの600シリーズでもフローリングを綺麗にできるので、どちらも十分な吸引力を有していることがわかります。
【比較③】 ロボロックとルンバ:サイズの違い
次に使用感の比較。
比較項目 | ロボロック | ルンバ |
---|---|---|
最上位モデルのサイズ(幅×高さ) | 35.3cm×9.65cm (S7 MaxV Ultra) | 34.2cm×9.2cm (ルンバ s9+) |
スタンダードモデルのサイズ(幅×高さ) | 35cm×9.05cm (Roborock E5) | 34.2cm×9.2cm (ルンバ i3) |
正直、ロボロックとルンバもサイズ感に違いはほぼありません。
【比較④】ロボロックとルンバ:口コミの違い
最後に口コミ比較。
ロボロックとルンバの客観的な意見を見比べていきましょう。
ロボロックの評判口コミ
i7+使ってたけど、正直「ホントにカメラついてんの?」ってレベルで頭悪かったよ。。 ロボロック買ったら目からウロコレベルでした。。
犬の毛が凄すぎて、1日に何回掃除機すれば良いのか。掃除してる時間って勿体ないってということになり、ロボット掃除機にお願いすることにしました。 凄い楽々ー。ロボット掃除機なめてたよ。
やる事ないから最近買ったロボロックの紹介ww モップがけも出来るし部屋の画像見れるし良いよん
ロボロックの評判口コミをまとめると下記の通りです。
- 凄い楽々、ロボット掃除機なめてた
- モップがけ、部屋の画像が見れて良い
- i7+は頭悪かった、ロボロック買ったら目からウロコ
効果に関する声が多かったです。
特にペットの毛も綺麗に掃除できると、人気な印象でした。
ルンバの評判口コミ
「部屋を綺麗にするのにルンバが良いよ」とよく人にオススメします 理由は「ルンバが優秀」という以上に「ルンバが走行できるくらい床を片付けておかないとそもそもルンバの意味が消滅するから」が正解。部屋の状態は脳内の状態と比例していると言われるよ 頭を整理したい人は部屋掃除オススメ
ルンバの良いところはね……勝手に掃除をやってくれる事に加えてね……ルンバが稼働できるように家主がせっせと床の荷物をどかすようになるからルンバを使う前後だけは部屋が綺麗な状態になるところというのもあるんだよ……(整然とした床を見て感動してる)
あのー!ルンバ、めちゃくちゃ良いです!夏子が誕生日プレゼントにスタッフ皆んなから頂きましたが…マジでルンバって凄すぎる!名前も付けられるのですが、うちのルンバは【ミルク】です。想像以上に凄すぎる!めちゃくちゃ綺麗になります!回し者では無いですが、これは絶対に買いだと思います!
ルンバの評判口コミをまとめると下記の通りです。
- 想像以上にスゴイ、めちゃくちゃ綺麗になる
- ルンバを稼働するために家主が床の荷物を片付けるようになる
- 「部屋を綺麗にするのにルンバが良いよ」とよく人にオススメする
部屋がキレイになるという意見が多かったです。
ルンバの性能に関する意見もありましたが、ルンバをするために床を片付ける習慣が身に付きます。
また、吸引力も高いためラグやカーペットのゴミもしっかり掃除してくれます。
ロボロックとルンバを比較:まとめ
比較項目 | ロボロック | ルンバ |
---|---|---|
最上位モデルの料金 | 217,800円 (S7 MaxV Ultra) | 186,780円 (ルンバ s9+) |
スタンダードモデルの料金 | 36,800円 (Roborock E5) | 49,800円 (ルンバ i3)料金 |
最上位モデルの吸引力 | 5,100Pa (S7 MaxV Ultra) | 40倍 (ルンバ s9+) 600シリーズとの比較 |
スタンダードモデルの吸引力 | 2,500Pa (Roborock E5) | 10倍 (ルンバ i3) |
最上位モデルのサイズ (幅×高さ) | 35.3cm×9.65cm (S7 MaxV Ultra) | 34.2cm×9.2cm (ルンバ s9+) |
スタンダードモデルのサイズ (幅×高さ) | 35cm×9.05cm (Roborock E5) | 34.2cm×9.2cm (ルンバ i3) |
SNSの口コミ | ||
正規品取り扱い | 楽天市場 | 楽天市場 |
ロボロックとルンバには違いはありますが、拭き掃除ができるかどうかという違いがメイン。
なので、どちらを選んでも後悔はしないでしょう。
吸引掃除をしつつ拭き掃除もお願いしたい方は、ロボロック。
賢いマッピング能力を持ち吸引力が高いロボット掃除機なら、ルンバ。
という感じで選ぶと良いでしょう。ただ、認知度的にも『ルンバ』の方が安心感は高いですね。