・新築時に買ってよかったものが知りたいな~
・みんなはどんな物を利用しているんだろう!
こんな悩みを解決します。
新築時には欲しいものが沢山でてきますよね。
僕も新築時には金銭感覚を失い、無駄遣いをしていました。
そこで今回は「新築で買ってよかったもの9選」に加え「それぞれの家具家電のレビュー」を行ないました。
本記事を参考にすると、新築で買うべき家具家電がわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
買ってよかったもの | 価格 | 用途 | オススメ度 |
---|---|---|---|
L字ソファー | 30,000円~ | 家具 | |
ルンバ960 | 45,000円~ | 掃除アイテム | |
グリーンパン | 3,000円~ | キッチン用品 | |
ネルマットレス | 75,000円~ | 睡眠の質向上 | |
日立ふとん乾燥機 | 12,000円~ | 生活全般 | |
ダルトン両面時計 | 9,000円~ | インテリア | |
アラジントースター | 12,000円~ | キッチン用品 | |
びっくりカーペット | 200円~ | カーペット・家具 | |
サーキュレーターアイ | 4,500円~ | 生活全般 |
新築時に買ってよかったもの 9選
僕が新築時に買ってよかったものは以下の通りです。
- L字ソファー
- ルンバ960
- グリーンパン
- ネルマットレス
- 日立布団乾燥機
- ダルトン両面時計
- アラジントースター
- びっくりカーペット
- アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ
順番に解説しますね。
新築時に買ってよかったもの①L字ソファー
ソファーは『リビングの主役』のような存在。
- 家族で並んで座ったり
- テレビを見る時に座ったり
- スマホを見ながら寝転がったり
ゆったりとくつろげるソファーは憧れますよね。
なので、ソファーを置きたい方は妥協は禁物。しっかりと良いものを選ぶべき!
「大きさや色、質感」によってお部屋の雰囲気や生活のしやすさも変わってきます。
でもまだ、どんなものが良いかわからない…
という方は、家具をレンタルするのも1つの手。
家具・家電をサブスクできるサービス『CLAS』を利用すれば、「月々440円~」家具のレンタルが可能。
会員登録するだけで、500円分のポイントがもらえたりとお得。まだ、ソファーを置くかもわからないという方は、一度お試ししてみるのもアリですよ。
暮らしを自由に軽やかに「CLAS」新築時に買ってよかったもの②ルンバ960
お掃除を楽にしてくれるルンバ。
我が家は平屋。全部屋の掃除を『ボタン1つで完結』大変助かってます。
でも、ルンバは便利な一方、『メンテナンス』をしないとエラーで掃除してくれないことも。
ルンバの特徴を良く知ってから、購入してみましょう。
新築時に買ってよかったもの③グリーンパン
グリーンパンは、フッ素樹脂を使わないフライパン。
実は、フッ素樹脂を施したフライパンは有害ガスが出ているんです。人にも環境にも良くないですよね。
グリーンパンは、セラミック製。焦げ付きにくく、油なしでも調理ができるため『オーガニック志向』の方には、とても人気です。
見た目がカワイイので、妻も気に入ってます。
新築でフライパンを新調する予定の方は、使ってみる価値アリですよ。
【グリーンパン】お得なクーポンでの購入はこちら新築時に買ってよかったもの④ネルマットレス
ネルマットレスは、『寝返りのしやすさ』を徹底追及されたマットレス。
睡眠って人生において1/3を占めているので、寝具選びは大事ですよね。
ただ、マットレスって高いんですよね。ネルマットレスもシングルで『75,000円~』。
高いよなぁ~!と思いつつも購入。でも僕には合ってました。(人生が変わった気分、笑)
購入した理由としては『120日間のお試し期間』があったから。合わなければ、返金・返品保証付きなので『無料』で試すことができます。
睡眠が変わると、人生が変わりますよ。
≻≻無料お試しはコチラから新築時に買ってよかったもの⑤日立布団乾燥機
新築になってからの必需品、布団乾燥機。部屋干し派なので思わず買ってしまいました。
布団を乾燥できるのはもちろん「靴の乾燥、衣類の乾燥、ダニ対策」までできるのが嬉しい。
我が家は、4歳の息子がいますが保育園ですぐ靴を汚して帰ってくるんですよね。
洗って、次に日には乾いているので助かってます。
使い方も多種多様なので、1つは持っておくと便利かなと思いますよ。
新築時に買ってよかったもの⑥ダルトン両面時計
何と言っても、シンプルでおしゃれ。インテリア性も高いので存在感は抜群。
僕も絶対につけたいと、憧れたアイテムの1つです。
ただ、人によってはデメリットがあったり、思ったより大きい!と感じる方も多いので、コチラの記事を読んでおくとイメージが掴みやすいはずですよ。
新築時に買ってよかったもの⑦アラジントースター
アラジントースターは、一瞬で高火力になるトースター。
忙しい朝でも、チャチャっと料理が可能。
市販のパンが、ものすごく美味しくなるので感動しました。
ただ、使い方にクセがあり、慣れるまでに時間がかかるというデメリットもあります。が、慣れると料理の幅も広がるので、妻も喜んでいます。
口コミや最安値で買える場所もまとめているので、コチラの記事も読んでみてください。
新築時に買ってよかったもの⑧びっくりカーペット
びっくりカーペットは、下記の家具が格安で買えるオンラインショップ。
- ラグ:500円~
- マット:390円~
- カーテン:980円~
- 布団カバー:690円~
- 抗菌マット:2990円~
- 玄関マット:600円~
- カーペット:800円~
- キッチンマット:590円~
- インテリア雑貨:198円~
- ロールスクリーン:690円~
全て税込み価格
これらが驚くほど安い価格で販売中。
中には、『撥水効果・抗菌効果』がある商品も多いため、子どもやペットがいる家庭でも安心して利用できます。
値段が安いので、派手なラグに挑戦してみました。
ただ、『偽サイト』があるなど気をつける点もあります。
インスタ映えするおしゃれで人気な北欧系からナチュラルまで【びっくりカーペット】新築時に買ってよかったもの⑨アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ
1家に1台、サーキュレーターの時代。
サーキュレーターは、以下のようなメリットがあります。
- 衣類乾燥もできる
- クーラーとの併用で節電に
- コンパクトなのでかさばらない
空気の循環を良くするので使い勝手が良いですよね。
ただ、アイリスオーヤマのサーキュレーターは『うるさい』時もあります。寝室での利用を検討している方は注意も必要です。
新築時に買ってよかったもの:まとめ
- L字ソファー
- ルンバ960
- グリーンパン
- ネルマットレス
- 日立布団乾燥機
- ダルトン両面時計
- アラジントースター
- びっくりカーペット
- アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ
僕が新築で買ってよかったものを紹介しました。
ただ、新築になったからと言って、いきなり全てを揃えようと思うと大変。
サイフも気持ちも追いつかなくなります。本当に必要だと思ったところから、1つずつ揃えてみましょう。
リビング周りから揃えていくと上手くいくはずですよ。