【安くない?】junijuni(ジュニジュニ)の口コミは?利用してみた感想をレビュー!

【安くない?】junijuni(ジュニジュニ)の口コミ9選!利用してみた感想をレビュー!
  • URLをコピーしました!
悩む人

junijuni(ジュニジュニ)の口コミはどうなの?安くないって本当なの?悪い口コミまで知っておきたいな!

こんな悩みを解決します。

【本記事の内容】
  • junijuniの基本情報と特徴
  • junijuniのメリット・デメリット
  • junijuniの客観的な口コミ
    (悪い口コミ・良い口コミ)
  • junijuniのよくある質問

junijuni(ジュニジュニ)は、東京ガスが運営するショッピングサイト。

日用品が格安で販売してあり、社会貢献もできると人気ですが、中には「安くない」という口コミもあります。

そこで今回は「junijuniの口コミ」に加え「junijuniのデメリット」まで徹底解説します。

本記事を参考にすると、社会貢献をしながら日用品を安く買うことができますよ。

社会貢献型ショッピングサイト「junijuni」

※今なら最大80%OFFセール実施中

目次

junijuni(ジュニジュニ)とは?

junijuni(ジュニジュニ)とは?
引用:junijuni公式

junijuniとは、東京ガスがスポンサーを務める通販サイト。

「期限間近な食品や訳あり商品」を買い取り、お手頃価格で日用品をお届けするサービスです。

また、購入した代金の一部を寄付する仕組みで、寄付先を選択することが可能です。

junijuni(ジュニジュニ)の取り扱い商品

junijuni(ジュニジュニ)の取り扱い商品
引用:junijuni公式

junijuni(ジュニジュニ)の取り扱い商品は以下の通りです。

  • 日用品
  • ペット用品
  • 美容・健康用品
  • 食料品・調味料
  • スナック・お菓子類
  • 飲料・アルコール類
  • 缶・麺・レトルト食品

期限が近い食品以外にも、パッケージ入れ替え品やパッケージに少々キズがついた商品も販売されています。

≻≻商品一覧を見てみる

junijuni(ジュニジュニ)の寄付先一覧

junijuni(ジュニジュニ)の寄付先一覧は以下の通りです。。

  1. 日本赤十字社
  2. 国境なき医師団
  3. 日本自然保護協会
  4. 日本動物愛護協会
  5. コペルニク・ジャパン
  6. 動物環境・福祉協会Eva
  7. ブリッジフォースマイル
  8. としま子ども若者応援基金
  9. 認定NPO法人フローレンス
  10. ワールド・ビジョン・ジャパン
  11. TABLE FOR TWO International
  12. 認定NPO法人ベトナム子ども基金
  13. 一般社団法人全国フードバンク推進協議会
  14. 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

といった、支援先団体から寄付先を選ぶことができます。

junijuni(ジュニジュニ)の寄付先一覧

また、各支援先でどのように寄付金が使用されるのかも確認ができます。

格安で商品を購入しつつ、困っている人を助けることが出来るのは気持ちいいですよね。

【安くない?】junijuni(ジュニジュニ)のメリット・デメリット

junijuni(ジュニジュニ)のメリット
  1. 社会貢献できる
  2. 支援先を選ぶことができる
  3. 格安で日用品を購入できる
  4. 最大で80%OFFセール品もある
  5. 日用品~コスメまで種類が豊富
junijuni(ジュニジュニ)のデメリット
  1. ニッチな商品が多い
  2. 商品によってはスーパーが安い
  3. 3,980円以上買わないと送料がかかる(一律、770円)

デメリットは単品購入はあまり安くないこと。

junijuniは、期限間近品や訳あり品を買い取り・販売する事業のため、単品で見るとスーパーの特売の方が安いこともあります。

さらに単品購入の場合、送料もかかるためjunijuniを利用するなら『まとめ買い』が断然お得です。

社会貢献しつつ格安で買い物ができるjunijuni(ジュニジュニ)

メリットは、社会貢献しつつ格安で買い物ができること。

ボランティア精神の高い方は、寄付しつつ見切り品を助ける買い物ができるのは気持ちいいですよね。

また、狙い目は「美容・健康・日用品」

パッケージの『汚れや入れ替え』で、販売できなくなった商品もあるため剥がして使用するなら新品同様でした

今なら、『最大で80%OFFセールも実施中』。気になる方は1度覗いて見るだけでも楽しめますよ。

\ フードロスを救いつつ社会貢献 /

junijuni(ジュニジュニ)の客観的な悪い口コミ・良い口コミ

次に、junijuni(ジュニジュニ)の客観的な口コミも集めましたので順番に見ていきましょう。

【安くない?】junijuni(ジュニジュニ)の悪い口コミ編

悪い口コミ①:junijuni安いのか高いのか分からない

https://twitter.com/gild522/status/1453150298894000129?s=20&t=8UmcwIh8RSit2myMQOYR8A

ネット通販のjunijuniと言うところで 食品類を頼む 賞味期限近くだったり訳あり系らしいが なにも分からないw これで4050円 安いのか高いのかw

悪い口コミ②:ドラッグストアの方が安いイメージ

訳あり商品を扱うjunijuniがやすいというコマーシャルを観たので覗いてみたが、食品に関しては、ドラッグストアあたりのディスカウントショップの方が安いイメージ。

悪い口コミ③:安いけど使いきれるか分からない

商品そのものは安いかもしれないけどそもそも使い切れるんけ? と考えたらお得ではないなコレ…

【SDGs!】junijuni(ジュニジュニ)の良い口コミ編

良い口コミ①:強力粉が安いな

安いな〜私強力粉あんま使わんから見送るけど使い切れる人ならいいね 日清 Wheat&Bake セイヴァリー2kg 賞味期限

良い口コミ②:毎日使うものがあれば確実にお得

junijuni というサイトで賞味期限が迫っている製品を爆買い。物凄く安いわけではないが毎日使う物があれば確実にお得。食品ロス削減に貢献できる上、売上の一部は寄付されます(寄付先選べます)

良い口コミ③:1つずつキレイに丁寧に梱包されてあった

この前「junijuni」で買った商品。 パスタは缶が可愛いくて即買い。賞味期限近くとかで使うもの欲しいものを。 子供にはキウイジャムを買ったら大喜び笑 瓶は1つずつきちんと包まれてて開けた瞬間丁寧な梱包やなって思った。 今回は約4000円で寄付はおまかせを選択。 必要な所に届きますように

良い口コミ④:コスメから食品飲料から色々あってすごい良い

Instagramぼーっと見て広告でたまたま知ったんだけど、東京ガスがやってるjunijuniってサイト、いろんなアウトレット商品扱っててすごい良い コスメから食品飲料から色々ある

junijuni(ジュニジュニ)の悪い口コミ
  • 安いけど使いきれるか分からない
  • ドラッグストアの方が安いイメージ
  • junijuni安いのか高いのか分からない
junijuni(ジュニジュニ)の良い口コミ
  • 強力粉が安いな
  • 毎日使うものがあれば確実にお得
  • 1つずつキレイに丁寧に梱包されてあった
  • コスメから食品飲料から色々あってすごい良い

悪い口コミには「スーパー・ドラッグストアの方が安い」という意見がありました。

junijuniは「訳あり品・賞味期限が近い品」を格安で提供するサービス。ですが、スーパーの『特売やタイムセール』の方が安い場合もあります。

他には使いきれるか分からないとの声も。安いからと言って食料品を買い込むと、期限切れになってしまう可能性があります。

社会貢献しつつ格安で買い物ができるjunijuni(ジュニジュニ)

良い口コミには「安い・お得」と感じている方が多かったです。

毎日使う日用品の購入ならお得感があるでしょう。他にも、梱包がキレイという声も。

junijuniは、社会貢献をしながらお得に買いものが楽しめるサービスと言えるでしょう。SDGsの観点からも、良いですね。

≻≻junijuni公式サイトを見てみる

junijuni(ジュニジュニ)でよくある質問

最後に、junijuni(ジュニジュニ)でよくある質問を先回り回答していきますね。

  • 送料はいくらですか?
  • 会員登録は無料ですか?
  • どのような支払い方法がありますか?
  • 返品、キャンセル、交換はできますか?
  • 退会するには、どうすればよいですか?
  • 届いた商品が壊れていました。どうしたら良いですか?

順番に見ていきましょう。

よくある質問①:送料はいくらですか?

1回のご注文で、3,980円以上(税込)の場合は、送料無料です。3,980円未満の場合は、送料770円かかります。
ただし「送料無料商品」については、金額および数量に関わらず、送料はかかりません。

『送料770円』かかるので、junijuniの利用は圧倒的にまとめ買いがお得です。

よくある質問②:会員登録は無料ですか?

会員登録に費用は一切必要ありません。どうぞお気軽にご登録ください。

会員登録なしでの購入もできます。ただ、会員限定で購入できる格安商品もあるので登録しておくとお得ですよ。

よくある質問③:どのような支払い方法がありますか?

クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club)にてお支払いください。

利用できるクレジットカードの種類が豊富なので助かりますね。

よくある質問④:返品、キャンセル、交換はできますか?

ご注文完了後のお客様都合による返品・キャンセル・交換はできかねます。ご購入の際には商品内容を再度、ご確認ください。

基本的には返品不可。ですが、商品の品質に明らかな不備がある場合は返品やキャンセルが可能。

送料もjunijuniが負担してくれるので安心ですね。

よくある質問⑤:退会するには、どうすればよいですか?

【ログイン】 → マイページ内【会員登録情報】 → 下の方に【退会する】ボタン

退会は簡単、ボタンクリックだけ。会員登録も無料で限定の格安商品の案内があるので、登録しておくとお得ですよ。

よくある質問⑥:届いた商品が壊れていました。どうしたら良いですか?

お手元に届いた商品が破損していた場合には、お手数ですが配達営業所(佐川急便)までご連絡をお願いいたします。破損商品を回収した後、弊社へ再送の依頼が来る流れとなります。

壊れているのがわかったら、開けないようにしましょう。

【安くない?】junijuni(ジュニジュニ)の口コミ:まとめ

junijuni(ジュニジュニ)のデメリット
  1. ニッチな商品が多い
  2. 商品によってはスーパーが安い
  3. 3,980円以上買わないと送料がかかる(一律、770円)
junijuni(ジュニジュニ)のメリット
  1. 社会貢献できる
  2. 支援先を選ぶことができる
  3. 格安で日用品を購入できる
  4. 最大で80%OFFセール品もある
  5. 日用品~コスメまで種類が豊富

junijuni(ジュニジュニ)の口コミは良かったです。

デメリットに感じる部分もありましたが、寄付しつつ格安商品も購入できるSDGs意識の高い方には、それ以上のメリットがあるかなと感じています。

今ならまだ『最大で80%OFFセール中』ですので、気になる方は1度見るだけでも楽しめるはずですよ。

賞味期限間近品をお得にGET

※今なら最大80%OFFセール実施中

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子ども2人の4人家族。
2020年に地元工務店で
スーパーウォール工法の家を建てました!
4LDKの平屋生活の悩みや成功&失敗の経験を元に、現代に合った「住みやすく後悔のない家づくり&暮らしの役に立った便利アイテム」の情報を発信しています。

目次