コンテナホテルR9はどうなの?評判悪いの?利用を検討しているから、悪い口コミまで知っておきたいな
こんな悩みを解決します。
- コンテナホテルR9の基本情報と特徴
- コンテナホテルR9のメリット・デメリット
- コンテナホテルR9の客観的な口コミ
(悪い口コミ・良い口コミ) - コンテナホテルR9のお得な利用方法
コンテナホテルR9は、完全個室のホテル。
プライベート空間が確保され、ビジネスホテル並みの快適さがあると今話題ですが、中には「音漏れる」という口コミがあるのも事実です。
悪い口コミがあると気になりますよね。
そこで今回は、「コンテナホテルR9の口コミ」に加え「コンテナホテルR9のデメリット」まで解説します。
本記事を読むことで、コンテナホテルR9の客観的な口コミもまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください
コンテナホテルR9の基本情報と特徴
コンテナホテルR9の基本情報
サービス | コンテナホテルR9 |
---|---|
チェックイン アウト時間 | in 15:00 out 10:00 |
支払い方法(現地) | ・現金 ・クレジットカード |
支払い方法 (web事前決済) | クレジットカード |
客室完備品 | ユニットバス トイレ テレビ ドライヤー 冷凍冷蔵庫 電子レンジ 電子ポット 加湿空気清浄機 ハンガー スリッパ 消臭スプレー 洋服ブラシ |
共有スペース | コインランドリー 自動販売機 無料ドリンクコーナ 無料軽食コーナー 無料Wi-Fi |
アメニティ | 【無料】 シャンプー コンディショナー ボディソープ ハンドソープ ナイトウェア ボディタオル 歯ブラシ ヘアブラシ T字カミソリ |
コンテナホテルR9の特徴
- 利用者と環境にもやさしいスタイル
- ホテル業界初の”フェーズフリー認証”を取得
- SDGs仕様、サスティナビリティの観点からも注⽬
コンテナホテルR9は、プライバシー空間が保護されたホテル。
コンテナが1棟ずつ並ぶため静音設計。アメニティも充実しており快適な宿泊を楽しめます。
また、災害時には”レスキューホテル”となり「SDGs事業認定」も取得しています。
【実際に泊まってみた】コンテナホテルR9のメリット・デメリット
実際に泊まってみた、コンテナホテルR9のメリット・デメリットを紹介していきます。
【音漏れる?】コンテナホテルR9のデメリット5つ
実際に泊まってみた、コンテナホテルR9のデメリットは以下の通りでした。
- 雨の音がうるさい
- 冬は寒さを感じる
- 一般的なホテルより狭い
デメリットは、雨の音がうるさいこと。
雨の音がうるさいんですよね。金属を叩くような音なので気になる人は気になるかも。
ただ、音に関して隣の部屋に気を遣うことはないのでストレスフリーですよ。
コンテナホテルR9のメリット5つ
実際に泊まってみた、コンテナホテルR9のメリットは以下の通りでした。
- アメニティが充実
- 安心のオートロック付き
- 駐車場が部屋のすぐ目の前
- 断熱性が良く冷暖房がよく効く
- 部屋同士の音漏れを気にしなくて良い
メリットは、駐車場が目の前なこと。
僕は、田舎者で車は必須な地域。
子どもも小さいので、旅行は荷物が多くて…
駐車場が近いので、荷物の搬送や子どもの乗り降りが圧倒的にラクなんですよね。
コンテナホテルの宿泊なら、旅行のハードルが1つ下がるので出かけやすくなるはずですよ。
お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアーコンテナホテルR9の客観的な悪い評判口コミ・良い口コミ
次に、コンテナホテルR9の利用者や利用検討者の客観的な口コミも集めましたので順番に見ていきましょう。
【音漏れる?】コンテナホテルR9の悪い評判口コミ編
悪い口コミ①:夜の断熱性がヤバいらしい
今日からコンテナホテル 隣の部屋に直接音が響かないしwifi回線早いし期待 夜の断熱性がヤバいらしいがはてさて
悪い口コミ②:夏はエアコン効くけど、冬の明け方は寒い
いつも泊まってるコンテナホテル、夏場のエアコンはバッチリキンキンに冷えるけど、冬は能力不足で室温がどんどん下がる……、明け方は結構寒い。意外な盲点でした。
悪い口コミ③:雨が降ったとき結構大きい音がする
コンテナホテルの良いところ ・1人空間を楽しめる(感覚) コンテナホテルの悪いところ ・雨が降って来たとき屋根にあたって結構大きい音がする
コンテナホテルR9の良い口コミ編
良い口コミ①:隣の部屋の音も気にならず、かなり快適だった
緊急時、災害時にも活躍する 新たな宿泊施設のカタチ。 「コンテナホテル」 部屋の中はビジホと同等、エアコンもついてるし、ユニットバス。 冷蔵庫、レンジもあり、朝食はフロントで好みの冷凍食品を選び朝に食べる。 コーヒー紅茶も24時間飲み放題 隣の部屋の音も気にならず、かなり快適だった
良い口コミ②:車を目の前に駐車できるので車旅にはオススメ
旅行中コンテナホテル(HOTEL R9 The Yard)に泊まったんだけど外から見ると完全コンテナなんだけど中はビジホと変わらない作りでむしろ新しいし周りの音が気にならないからかなり快適だった。目の前に駐車できるから車移動の旅にはかなりオススメ 秘密基地感あって楽しかった
良い口コミ③:災害時にも活躍する快適なホテル
今日は、コンテナホテルへ。オープンしたときから気になってはいたけど、まさか泊まることになろうとは…災害時にはトレーラーに引かれて行くというこのコンテナホテル。 まだ新しくて、快適。コンテナというのを忘れてしまう。ユニットだけどウォシュレット付いてるし、オートロック。
良い口コミ④:音漏れは気にならず、断熱性もわりと良さそう
コンテナホテル、初めて泊まったけど結構よかった。部屋はいい意味で普通のビジネスホテル並み、音漏れはむしろこっちの方が気にならないかも。断熱性もわりとあるっぽい。 そして、駐車場が目の前っていうのが良すぎる…
- 夜の断熱性がヤバいらしい
- 雨が降ったとき結構大きい音がする
- 夏はエアコン効くけど、冬の明け方は寒い
- 災害時にも活躍する快適なホテル
- 隣の部屋の音も気にならず、かなり快適だった
- 音漏れは気にならず、断熱性もわりと良さそう
- 車を目の前に駐車できるので車旅にはオススメ
悪い口コミには「冬は寒い」という意見がありました。
コンテナホテルは、断熱性がビジネスホテルと比べるとやや劣るようです。風呂が寒いという意見もあり、寒がりの方は真冬の利用を考える必要があるでしょう。
ただ、隣室の音漏れを気にする必要がないので、快適さに問題はないですよ。
良い口コミには「かなり快適」という意見が多かったです。
コンテナホテルなので、初めての利用に不安を持った方が多い印象。ですが、室内やアメニティすべてにおいてビジネスホテルに負けず劣らずな実力です。
コンテナホテルは、利用者の期待を遥かに超える快適なホテルと言えるでしょう。
お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアー【音漏れる?】コンテナホテルR9の料金価格、評判口コミ:まとめ
- 雨の音がうるさい
- 冬は寒さを感じる
- 一般的なホテルより狭い
- アメニティが充実
- 安心のオートロック付き
- 駐車場が部屋のすぐ目の前
- 断熱性が良く冷暖房がよく効く
- 部屋同士の音漏れを気にしなくて良い
コンテナホテルR9は、革命的なホテルでした。
デメリットに感じる部分もありましたが、それ以上に車での旅行で荷物が多い方には便利かなと感じています。
気になっている方は、1度宿泊してみると世界が変わると思いますよ。
お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアー